Feb
21
A Taste of Design Matters Tokyo 23
グローバルデザインカンファレンスをチラ見できるオンラインイベント
Organizing : Design Matters Tokyo
Registration info |
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
当イベントは、2023年6月2日〜3日に東京にて開催されるグローバルデザインカンファレンス「Design Matters Tokyo 23」のプログラム紹介や、デザイナーによるミニトークセッションが楽しめる、無料のティーザーチラ見せイベントです。
世界の最先端のデザインを取り扱う「Design Matters Tokyo 23」の雰囲気を味わう絶好の機会に是非ご参加ください!
※当イベントはすべて英語で進行します。英語が不安な方はZoomの字幕機能をご利用いただけます。
A Taste of Design Matters Tokyo 23 開催概要
日時
2月21日(火)19:00〜20:00
会場
オンライン(URLなど参加方法は追ってメッセージでご案内します)
参加費用
無料
プログラム
- 19:00 開会挨拶
- 19:05 Design Matters Tokyo 23について
- 19:10 LT:Lysandre Follet (Nike)
- 19:20 LT:Oliver Reichenstein (iA)
- 19:35 LT:Shiho Yokoyama (Nesto)
- 19:55 Design Matters Tokyo 23タイムテーブル公開
- 20:00 閉会挨拶
登壇者プロフィール
Lysandre Follet (Nike - Head of Generative Design)
Lysandreは工業デザイナー、クリエイティブリーダー、ミュージシャン、イノベーターとして、機械知能を軸にテクノロジーを活用しグローバルに活躍しています。10年以上勤務しているNikeでは、ジェネレーティブデザインの責任者としてアルゴリズムや機械の活用方法を開拓。データに基づく革新的な商品開発に貢献し、人々のクリエイティブ活動を支えています。 また「Streetartifacts.xyz」の共同創設者として、3Dやジオマップ、拡張現実などの技術で、ストリートアートや工芸品などを拡張世界に保存するプロジェクトに取り組んでいます。
Oliver Reichenstein (iA - Founder)
Oliverは、東京、チューリッヒ、ベルリンを拠点とするデザイン コンサルタント会社 iA の創設者兼取締役です。スイスのバーゼルとパリで哲学を学んだ後、ブランディングエージェンシーでキャリアをスタートしました。 2003年に来日し、iAを設立。仕事を通じて、デザインと哲学を結びつけようとしています。
Shiho Yokoyama (Nesto - CXO)
Shihoは、Nestのチーフ・エクスペリエンス・オフィサーです。Nestoは、習慣やルーティンを通じて人々の幸福をより良くすることに取り組む、日本のスタートアップです。忙しい日々を送りながら、山やビーチに囲まれた鎌倉の自宅でのリモートワークを楽しんでいます。
ファシリテーター
Ryo Sampei (Design Matters Tokyo / Spectrum Tokyo)
Design Mattersとは?
Design Mattersは、デンマークのコペンハーゲンで毎年開催されている「デザイナーによる、デザイナーのためのデザインカンファレンス」です。
Design Mattersの姉妹カンファレンスであるDesign Matters Tokyoは、世界中のデザイン業界で活躍するトップクラスのデザイナーからデジタルデザインの最新トレンドを学べるグローバルカンファレンスとして、2020年1月より開催されています。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.